プロフィール
xargs
名前:
xargs
性別:
居住地:
http://rukeichi.bandcamp.com/album/gui-3
他の公開フォルダ
ロドリゲス書房
profile
音楽の流刑地
ミームメモファンbox
errorz 主に泣いてます
書く技術 リンク
mamii
しくみメモ
作り方メモ
新着カード
名画の経済学―美術市場を支配する経済原理
2011-12-31 18:06:47
睨むを継ぎ合わせて、「子孫」を描く
2011-03-10 22:49:55
ジャンケレヴィッチのドビュッシー
2011-02-22 22:29:46
名称未設定
2011-02-22 21:44:19
月日経ち、ガキがついにやってきた。
2011-02-16 05:19:55
1.チョコレートカスタマイズ
2011-02-05 14:23:35
5.チョコレートカスタマイズのうた
2011-02-05 14:20:21
14.テノチティトラン(Tenochtitlan)そこを統治したモクテソマ王当時人口30万人世界でも有数のマンモス都市
2011-02-05 14:11:26
13.モクテソマ王は、一日50杯のカカワトルを欠かさなかった
2011-02-05 14:10:36
12.戦いはアステカの圧勝だった
2011-02-05 14:09:34
WWW を検索
このサイト内を検索
FICTIONS
>>
プロジェクト レイヴン
>>
インプリ
>>
全般的に、フィクションです
最新更新日時: 2011年12月31日 18時06分
このフォルダのページビュー: 576661
カード一覧
会員トップページ
Tweet
ワタリガラスが去る時世界は終わる
あらゆる事象は黙示的に展開していく。これは何かの教訓なのか。
『ワタリガラスが去る時世界は終わる』について
たとえば、ロンドン塔には、鴉が飼われている、カラスはアーサー王の生まれ変わりとされていて、ロンドン塔の鴉が居なくなるとき英国は滅ぶと言われている。で現在でも国家予算で経費が組まれて、レイブンマスターと呼ばれる人が鴉を世話しているし、この塔で処刑されたアン王妃の幽霊が出るという記録日記は450年も前から記録し続けられている(つまり、今もでる) 歴史がらみだけじゃなく、やまほど言い伝えがある。
ワタリガラス(渡鴉、学名 Corvus corax)は、スズメ目カラス科に分類される鳥。英名は「コモン・レイヴン (common raven)」あるいは「レイヴン、レーヴァン (raven)」。 「ワタリガラス」という和名の由来は、日本では渡り鳥として北海道で見られることに由来する。オオガラス(大烏)とも呼ばれる。
夏目漱石の『倫敦塔』にも、カラスが出てくる。 漱石がロンドン塔を見物していて、白塔を出てボーシャン塔へ行くとちゅう、 大砲がならんだところで、 カラスが下りてきて子ども連れの女性といっしょにカラスを見るのである。
【このカードへのコメント】
【このカードへのコメント】