知的生産性向上メモ >> ネット上の記事や関連データ情報源
ミームメモはGTD・ライフハック・ビジネスサポート・知的生産性の向上支援・情報整理など、様々な用途に使えるツールだと思います。
ここではとりあえずネット上の情報やウェブサービス(競合含め)、ソフトやアナログなツールや書籍等のリンクとかをメモしていこうと思います。
細かく評価していると負担になるので、あくまで無責任モードでリンクだけとかも含めて(フォローはしたい)
最新更新日時: 2010年01月22日 17時26分
このフォルダのページビュー: 212404
無くしものを探すチェックリスト |
いきなり探し出さない
消滅したわけではない
【3C】のマインドを忘れずに。Comfort/Calmness/Confidence
実はあるべき場所にあるのでは?
それを最後に使った場所は?
そこに見えているのに目に入らないだけでは?
何かの下に隠れているのでは?
記憶をさかのぼってみよう。
四角い床を丸く掃いてはいけない。しらみつぶしに!
怪しい場所から半径45センチを探せ!
探偵モードで自分の足跡をたどってみよう!
自分のせいではない可能性はないか?
|
勝間さんのツイートにあったなくしもの発見ステップ、元ネタは下記記事 リストのチカラ:第24回 なくしたものを探し出す12のステップ - ITmedia Biz.ID ※引用元:Solomon, "How to Find Lost Objects", Penguin, 1995(日本語訳は筆者による) |
リスト化しておくべき9つの項目 |
■贈り物のアイデア ■ちょっと時間が余った時にやっておくこと ■欲しいもの ■気になる映画・本・音楽 ■困難で大胆な目標(BHAGs) ■死ぬまでにやってみたいこと(バカバカしいもの含む) ■忘れそうなこと(会社の新人の名前など) ■仕事上のグレートなアイデア ■買い物(特に日々の食料) ライフハッキングJPにあった「リスト化しておくべき9つの項目」(元ネタはlifehacking.org)だそうで、ちょっとおもしろいかもと思ってサブカードに9つのチェックリストカードを作ってみた。。 |
GTD Times日本語版 |
GTD(Getting Things Done)を提唱するデビッドアレンカンパニーによるGTD普及情報サイト、GTD Timesの日本語サイトができたとのこと。 サイトはこちら |
久恒啓一図解ウェブ |
知的生産の技術研究会つながりで、現在の理事長であり、図解の神様と呼ばれる多摩大教授、久恒啓一氏のサイト。 ネット上でも非常にアクティブで、ブログ、掲示板、mixiなどでも頻繁に更新されており、役立つ内容も多い。 久恒啓一図解ウェブはこちら 掲示板や各種情報もここからリンクされている |
NPO法人知的生産の技術研究会 |
1969年に発刊された梅棹忠夫『知的生産の技術』(岩波新書)の影響を受け、1970年に八木哲郎前理事長により結成された「知的生産の技術」研究会 セミナー開催から出版まで長年にわたり幅広く活動 公式サイトはこちら |
アイデア創発の素振り |
ITmediaでSCAMPER法が紹介されていた。 アイデア創発の素振り:SCAMPER法「10分以内にアイデア3つ出さなきゃ」をかなえる方法ITmediaより サブカードにしてみた 1. 短時間で48の質問リストを次々見ていく。 2. 質問を5秒読んで、だめならすぐパス。関係しそうならチェック。どちらの場合もすぐ次へ。 3. チェックした質問(3?6個)、でアイデアを出す。 |
会議進行TIPS fromIDEA*IDEA |
# 「今日何を決めますか?」:会議の進め方が異なる人が集まったとき # 「今日は何時までですか?」:ホワイトボードに明示 # 「他にアジェンダありますか?」:アジェンダに挙げられてない事で横道に逸れない為 # 「何分いります?」:長々と発言する人向け # 「じゃ、○○が解決したとして・・・」:問題定義で解決策に時間がかかる時 # 「質問ですか?コメントですか?リクエストですか?」:不明な発言者に # 「あまり時間はないですが、今何を決めますか?」:時間がない時 # 「いつまでにやりますか?」:作業の〆切確認 # 「どうフォローアップしましょうか?」:担当者に任せっきりにしないため # 「他にもやることありますよね?」:見積甘くて引き受けすぎる人向け # 「じゃ、To Doをまとめますか」:誰が何をすべきかを提示して曖昧に終わらせない |
アクションプランナー |
自分は最近まで知らなかったのですが、佐々木かをり氏の時間管理術と共に人気がある手帳のようです。手帳の使い方まで細かくレクチャーされております。 アクションプランナー |
英語ヒアリング強化サイト |
英語のヒアリングを鍛える目的で紹介されていたサイト English Conversations - Practical Conversations for Language Learners MP3とテキストでヒアリング力を・ノイズなどがあるので町中や電話などリアルな環境をシミュレーションして学習 yappr 動画と字幕で英語の勉強ができる アニメのナルトもアップされているが・・・ コミュニティ+チャット機能あり Stanford Engineering Everywhere スタンフォード大学のオンライン講義・日本でもこれをミームメモでやれないか Stanford Engineering Everywhere offers: * Anytime and anywhere access to complete lecture videos via streaming or downloaded media. * Full course materials including syllabi, handouts, homework, and exams. * Online social networking with fellow SEE students. * Support for PCs, Macs and mobile computing devices. 人工知能やコンピュータエンジニアリングなどの基礎講義をオンライン提供 YouTubeなどを使う・教科書等はCCライセンス |
PoIC(Pile of Index Cards 日本語版) |
アナログメディアである「情報カード」を使って、自分のアイディアを蓄積し、それを生産性の向上につなげていくメソッド=PoICを紹介 PoIC公式Wiki PoIC : 情報カードの積み重ね(gihyo.jp連載) |
gihyo.jp連載 |
ライフハックプレスなどを出版している技術評論社のサイトではメモ術やGTDなどの連載が豊富。以下はミームメモ利用上の参考にも。 <RSSカードができたのでリンクしておく> ケータイで24時間Life Hacks! ~今こそ使い倒したいツール・サービス活用術 実践!GTD~一歩先の仕事管理 確実に身につける!メモ術基本レッスン |
コミュニケーションマネジメントによる知的生産性向上 |
野村総研・岡本章伺氏 |