iPhone Memo >> iPadアプリリンク >> 写真・音楽・動画

ミームメモがiPhone対応表示ができるようになったので、iPhoneから見られるサイト情報やニュース、及びアプリ紹介やリンクなどをメモしていきます。
なお、ミームデザインではiPhoneアプリ開発者向けにiPhone市場調査レポート作成などを行っています。
ここで挙げた調査データをはじめとする各種マーケットデータのサマライズからアプリランキングの推移レポートまで、お気軽にご用命ください。

最新更新日時: 2025年04月13日 19時01分
このフォルダのページビュー: 571680
作成: 2011年02月18日 21時43分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2011年02月18日 21時40分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
Air Video
Air Video(リモートサーバのビデオ再生)
リモートサーバは以下からダウンロードしてインストール

http://www.inmethod.com/air-video/index.html

以前はフリーのZumoCastを使っていたがFLV動画が再生できなくなってしまったのでこちらを利用
DVDリッピングした動画がきれいに再生できる
作成: 2011年02月04日 16時50分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2011年01月28日 16時43分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年12月16日 19時23分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年12月13日 10時11分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年12月03日 22時15分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年10月17日 11時55分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年07月17日 01時55分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年09月25日 16時51分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
Magic Piano
Magic Piano
音ゲー的な要素はあるが、基本はピアノアプリ。
音ゲーもタイミングというよりはクマンバチとかの高速技巧系の曲にどれだけリアルについていけるか、というもの。
作成: 2010年05月30日 18時40分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年05月30日 18時07分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
SketchBook Pro
SketchBook Pro
iPhone版は無料で同じような機能なので、iPad版は高いという印象はあるが、その価格なりのずば抜けた表現力があって、他のオエカキアプリとは一線を画すので、iPhone版で気に入った為に購入。(iPhone版が無料なのがむしろ謎だが描画サイズ的に小さすぎるので、iPad版のデモ版ともいえる)
200~300円のオエカキアプリは沢山あるものの、レイヤーやパレットなど機能が、という人はこっちを買った方がよいと思う。
作成: 2010年05月30日 18時48分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年08月02日 18時29分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年07月17日 01時58分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年08月29日 12時02分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2010年09月04日 21時09分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
作成: 2011年03月11日 04時15分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
Garage Band
Appleは楽器が弾けないミュージシャンになりたいワガママをかなえてくれるか?

Garage Band
作成: 2011年03月16日 18時27分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
memememo.com by meme design