よりぬきYouTube >> お薦めJAZZ動画 >>

きになったYouTube動画をカードにしてテーマごとにまとめてみた。
ちょっとブログっぽいサンプルとして。

最新更新日時: 2025年04月13日 19時01分
このフォルダのページビュー: 145478
Four Brothers by Anita O'Day in Japan

YouTubeのページへ
自分が初めて意識してジャズボーカルを聴いたのはアニタオディだった。
白人ジャズボーカリストではあるが、非常にのりがよく、技術もすごいので、中学生の自分は結構惚れ込んだ。
その後ビリーホリデーやエラ、サラなど黒人系のボーカルも聴くようになったが、決して聴き劣ることがない。
自分はアニタの「Nightingale sang in Barkeley Square」が最高に好きなのだが、YouTubeで見つからなかったので、それはナットキングコールの方にして、アニタのスウィング感や歌唱力がわかりやすいウディハーマンのサックスをフィーチャーした曲「FourBrothers」を来日時に歌った映像があったのでそちらを。
アニタの歌声がサックスになって他のサックスやトランペットとかけあっているのが素晴らしい。元のレコードのものもよいが、この日本での「宮間利之とニューハード」との競演もすばらしい。
作成: 2009年04月21日 17時19分 / 更新: 2025年04月13日 19時01分
memememo.com by meme design